北海道のアイスクリームとソフトクリームをピックアップ❣️「ぐうたび北海道」さんありがとう‼️

私がメルマガ登録しているサイト「ぐうたび北海道」さんから

「アイスやソフトクリームがおいしい季節がやってきましたね。今回は北海道内の牧場直営店と牧場で食べられるアイス&ソフトクリームをピックアップ。でき立て、搾りたてのフレッシュを楽しんでみてください!」

という素晴らしいメルマガ
コレは是非保存‼️
「ぐうたび北海道」さんありがとう‼️

☆町村農場ミルクガーデン【江別市】
農場の一角にある古い牛舎を再利用した直営店。自慢の牛乳をたっぷりつかったソフトクリームやパフェ、プリンやドーナツなどを楽しめます。
住所:江別市篠津183
電話:011-375-1920
☆むらかみ牧場【恵庭市】
酪農体験ができる牧場。TV番組「タカトシ牧場」で使われた建物や小道具、どうぶつ広場やタカトシミュージアムなども。牧場内には人気の牛乳ソフトやオリジナルパフェなどが楽しめるソフトクリームショップがあります。
住所:恵庭市戸磯156
電話:0123-32-5093

☆山中牧場本店【赤井川村】
牛にできるだけ無理をかけず、健康な牛より出る分だけを搾った牛乳から作る、牛乳風味たっぷりのソフトクリーム。お店の周辺には、花壇や季節の草花がたくさん!
住所:赤井川村落合478-1
電話:0135-34-6711

☆レークヒル・ファーム【洞爺湖町】
羊蹄山とニセコの山を望む洞爺湖半の丘の上に位置するアイスクリーム屋さん。牧場の牛乳を使用したアイスクリームは、地元産のフルーツや野菜を使用した約20種類のフレーバーからお好みで2種類選べます
住所:洞爺湖町花和127
電話:0142-83-3376

☆ジンギスカン&ふれあい牧場 ひつじの丘【中富良野町】
ミシュラン2012に掲載された、富良野の絶景を眺めながらジンギスカンが食べられるスポット。「齊藤牧場ソフトクリーム」の富良野での直販はここだけ。
住所:中富良野町ベベルイ
電話:0167-44-3977

☆共働学舎新得農場ミンタル【新得町】
農場特製ソフトクリームは、ブラウンスイス牛ミルク100%で、ホエイジャムのほのかな甘みがアクセント。情熱と新得の自然が育んだこだわりの味ぞろい。
住所:新得町新得9-1
電話:0156-69-5600

☆上士幌ナイタイ高原牧場【上士幌町】
山ひとつが丸々牧場! 遠く阿寒の山も見える日本一広い牧場です。標高800m地点にあるレストハウスでは牛乳の風味が濃厚に香るソフトクリームが食べられます。
住所:上士幌町字上音更85-2
電話:01564-4-2224(上士幌町観光協会)

☆山川牧場ミルクプラント【七飯町】
厳選された良質な牧草で育った牛の、搾りたてで新鮮な生乳をベースのソフトクリームが人気の山川牧場。独自の製法で作るソフトクリームは、牛乳本来のコクと味を楽しむことができます。
住所:七飯町大沼町628
電話:0138-67-2114

☆エルフィン・元山牧場牛乳【八雲町】
北海道の酪農発祥の地である八雲町で、良質な乳製品を作り続けている元山牧場の直営店。自慢の牛乳を使ったジェラートは、ホワイトクリームやミルフィーユなど、常時20種類以上。テラス席でのんびりと大自然を眺めながら味わうことができます。
住所:八雲町浜松366-10
電話:0137-62-2078

☆久保田牧場ミルクパーラー【七飯町】
土作り・牧草作りからこだわる牧場が営むお店。おすすめは朝搾りの自家産牛乳で作ったアイスクリーム。フレッシュミルクの美味しさをそのままぎゅっと詰め込んでいるから、食べた瞬間にミルクの風味がふわっ。コクがあって、とってもクリーミー。
住所:七飯町字軍川527-2
電話:0138-67-2559


☆森高牧場【厚岸町】
町の牛乳屋さんとして地元で親しまれている森高牧場の直売所。自慢のフレッシュミルクで作る濃厚ソフトが有名です。
住所:厚岸町宮園1丁目375
電話:0153-52-7707

☆ノルディックファーム生田原本店【遠軽町】
土づくりからこだわり、良質で栄養価の高い牧草で牛を育てているノルディックファーム。牧場内のショップでは、ジェラートやアイスなどオホーツク牛乳をたっぷり使ったスイーツを販売。
住所:遠軽町生田原伊吹17-4
電話:0158-45-2588

ぐうたび北海道

北海道 おすすめグルメ情報 ソフトクリーム・アイスクリーム|ぐうたび北海道

ぐうたびTOP > 特集一覧  > 北海道グルメ情報  > 北海道 おすすめグルメ情報 ソフトクリーム・アイスクリーム ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ ページの上へ グルメ情報TOPへ 02/29小樽・キロロ・積丹[酒とごはんと映画の日々]01/31札幌[酒とごはんと映画の日々]12/31札幌[酒とごはんと映画の日々]11/01札幌[酒とごはんと映画の日々]09/30登別・虎杖浜[酒とごはんと映画の日々]08/31函館・湯の川[酒とごはんと映画の日々]06/30札幌[酒とごはんと映画の日々]05/30小樽・キロロ・積丹[いっしょに、ね!~三角山放送局から~]05/29札幌[酒とごはんと映画の日々]04/30札幌[酒とごはんと映画の日々]04/17札幌[いっしょに、ね!~三角山放送局から~]03/31札幌[酒とごはんと映画の日々]02/24洞爺湖・室蘭[酒とごはんと映画の日々]01/29札幌[酒とごはんと映画の日々]12/26札幌[酒とごはんと映画の日々]10/28旭川[酒とごはんと映画の日々]09/28離島(利尻/礼文/天売/焼尻)[酒とごはんと映画の日々]07/30札幌[酒とごはんと映画の日々]07/01札幌[いっしょに、ね!~三角山放送局から~]06/28小樽・キロロ・積丹[酒とごはんと映画の日々]

www.gutabi.jp

lily's Ownd

リリーさんのひつじ ♪美味しいもの・ワンコ・音楽・故郷函館のことを書いていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000